営業時間の一部変更のお知らせ
http://www.rio-hair.com/blog/2015/04/rio-1-71125.html
こんにちは坂本です。
お客様からの質問が100回越えました。
質問はそのうち解りやすいようにまとめますね。
今日は、お客様からこんな質問が。
美容院での白髪染めは、中の方までしっかり染まっていますか?
美容院なら完璧だと思っていたのですが真ん中辺りをかき上げると染まっていないところがありました。
白髪は最近ぽつぽつ目立ってきた位なので1本でも染まっていないとすごくきになります。
今回は植物系の白髪も染まるカラーなので薬剤が染まりずらいのでしょうか?
以上よろしくお願い致します。
と言う質問を受けたのでお答えしたいと思います。
植物系のカラー剤だからと言って染まりにくいって事はあまり考えられないと思います。
植物系のカラー剤もある程度はしっかり染まるはずですので、もう一度染め直してもらった方がいいかもしれません。
Rioのお客様の中で白髪がちらほらぐらいのお客様は、カラー剤の量を気を付けています。
白髪がちらほらぐらいだから~と言って白髪が染まりやすい訳でもありません。
むしろ染まりにくいです。
ですので、カラー剤は普通の量の1.5倍の量を塗布しています。
そうするとしっかり染まります。
これは実際に行っていますので、間違いありません。
白髪がちらほらぐらいの感じだとカラーしても染まらない事が多々ありました。
その時はしっかりと塗布量を気を付けることで改善出来ますので、担当美容師にしっかり伝えた方がいいと思います。
『私の白髪は染まりずらいので、量を沢山塗布して下さい』と。
これだけで間違いなくしっかり染まると思います。
以上参考にして下さい。
追伸
ご質問ありましたらこちらまでご連絡下さい。
メール info@rio-hair.com
ただし、沢山の質問を受けていますので、順番にお答えしたいと思いますので、返信が無い方はしばらくお待ちください。
追伸2
スペシャルコンテンツページを作りました。
興味のある方は見て下さい。
40代のヘアスタイル
http://www.rio-hair.com/40-sutairu/