営業時間の一部変更のお知らせ
http://www.rio-hair.com/blog/2015/04/rio-1-71125.html
こんにちは坂本です。
お客様からの質問が100回越えました。
質問はそのうち解りやすいようにまとめますね。
今日は、お客様からこんな質問が。
ヘアカラーでかぶれてしまった場合、もうカラーは出来ませんか?
と言う質問を受けたのでお答えしたいと思います。
ヘアカラーでかぶれてしまった場合、ヘアカラーはかぶれてしまいますのでヘアカラー出来ません。
ですが、ヘアカラー以外でカラーする事が出来ます。
出来るカラー剤は、マニキュアと100%ヘナカラーです。
この2つはヘアカラーでかぶれてしまった場合のカラー剤と言う訳ではありませんが、そんなカラー剤です。
ですので、もしかぶれてしまった場合、マニキュアか100%ヘナカラーにした方がいいです。
カラーしない~って言う方法もありますが、そればそれで結構キツイですよね。
マニキュアの場合、頭皮には付けにように塗りますので白髪が伸びてくる間隔が早く感じると思います。
へなカラーは頭皮から塗っていきますので、マニキュアみたいに頭皮ギリギリ~って言うのはありませんが、多少色が赤いです。
白髪多い方だと余計に赤く見えます。
赤が嫌な方や、赤が強く出てしまうのが気にあなる方には余りオススメ出来ませんが、ヘアカラーでかぶれてしまった場合これ以外のカラーが多分出来ないのでこの2つから選ぶしかありません。
ですので、かぶれないようになるべくいいカラー剤を選んだ方がいいかと思いますので参考にして下さい。
以上です。
追伸
ご質問ありましたらこちらまでご連絡下さい。
メール info@rio-hair.com
ただし、沢山の質問を受けていますので、順番にお答えしたいと思いますので、返信が無い方はしばらくお待ちください。
追伸2
スペシャルコンテンツページを作りました。
興味のある方は見て下さい。
40代のヘアスタイル
http://www.rio-hair.com/40-sutairu/