こんにちは坂本です。
ヘアカラーをした後
頭皮がかゆくなります
どうしたらいいですか?
って事なんですけど
Rioにいらしているお客様の
半数以上はその様な違和感を感じるみたいですね
ちなみに僕もカラーをすると
頭皮が痛いです
Rioで扱っているカラー剤
香草カラーでも違和感があります
なので頭皮に付けないように
カラーしてもらってます
カラー剤は体に悪いんですよ~
ただね
白髪を染めないわけにはいかないでしょ~
だから出来るだけ体にやさしい
カラー剤を使った方が
僕はいいと思います
ただし
体にやさしいだけで
体にいいわけでもないのであしからず
香草カラーだと刺激は少ないです
これも全員が全員刺激を感じないわけでもないので
僕みたいに刺激を感じやすい方は
しみる事もあるかと思います
それでもどうしても白髪を染めたい~
って方は、ノンジアミンカラーって言うカラー剤がありますので
そちらを試してみてはいかがでしょうか?
刺激はほぼ感じなくなるかと思います
ただし、アレルギー反応が出る方もいらしゃいますでの
心配な方はパッチテストをしてからカラーされる方がいいと思います
後はヘナって言うカラー剤もあります
これも全然しみないと思いますが
こちらもアレルギー反応が出てしまう事がありますので
パッチテストしてからの方がいいとお思います
ちなみにノンジアミンカラーの場合は
Rioで扱ってる色が1種類です
黒に近い感じですね
なので自然な髪の色になると思います
ヘナカラーですが
こちも一色しか用意していません
ってかヘナは基本的に100%ヘナ以外は
1色しかないです
100%ヘナは真っ赤です
赤が好きな方はヘナおススメです
赤が嫌いな方はノンジアミンカラーの方が
おススメです
以上カラーでしみる方は
ヘナもしくはノンジアミンカラーを使ってみて下さい
んじゃ また
PS
ヘナもノンジアミンカラーも
白髪染めです
お間違えの無いように