こんにちは坂本です。
お客様からこんな質問が、
カラーをしに美容室にいきましたが、美容師さんにオイルを使ったほうがいいですよ。といわれましたが、オイルとトリートメントの違いがわかりません。
どのように違いますか?
と言う質問を受けたのでお答えしたいと思います。
トリートメントとオイルの違いについて、オイルは油分が強いです。
逆にトリートメント(洗い流さないトリートメント)は油分が少ないです。
ですので、髪の毛の乾燥がひどい場合には、オイルを使ったほうがいいです。
逆に乾燥がそこまでひどくない場合には、トリートメントのほうがいいと思います。
ですので、ご自分の髪質に合わせて使ったほうがいいと思いますが、どのぐらい乾燥がひどいかにも寄りますので、一丸なことはいえません。
ただ、トリートメントを使っていてそれでも乾燥が気になる場合いには、オイルを使った方がいいといえます。
その場合、美容師さんにアドバイスをもらったほうがいいと思いますので、乾燥が気になる方は、ぜひ美容師さんにオイルを使った方がいいのか、トリートメントを使った方がいいのか聞いてみた方がいいと思いますので、たずねてみてください。
ちゃんと答えてくれると思いますので、ぜひ参考にしてください。
以上です。
追伸
ご質問など、ございましたらご連絡下さい。
☎ 0333181297
メール info@rio-hair.com
追伸2
髪について書いています。
髪に気になっている方はぜひ読んで下さいね。
http://www.rio-hair.com/blog/blog01/cat3/
追伸3
フェイスブックもありますので良かった「いいね」押して下さい。
Rioのフェイスブックページ