2015年10月のお休み
http://www.rio-hair.com/blog/2015/10/rio201510-136472.html
こんにちは坂本です。
今日もこんな質問が。
白髪染めについて
ヘアカラーで茶髪にしている髪の毛に、白髪染めを使っても大丈夫でしょうか?
市販のヘアカラーだとすぐに色落ちして明るい色になってしまうのが嫌です。
白髪染めだとかなり暗めに仕上がると聞きましたがどうなのでしょうか。
よろしくお願いします!
と言う質問をお答えしたいと思います。
ヘアカラーしている髪に白髪染めを使って色を暗くする事は大丈夫です。
ですが、やった直後は色が暗くなります。
暗くなりすぎるぐらいに感じますが、2週間もすれば落ち着いてきますので、そこまで様子を見た方がいいと思います。
カラーは基本的に2ヵ月もすれば1レベルから2レベルまで明るくなります。
ですので落ちた事を考えればある程度暗い方が良いかと思います。
あまり暗くしたくないのであれば、多少落ち着く程度に色を入れてあげればいいのですが、その分色落ちも早く落ちてしまう事になります。
僕は基本的に髪を傷ませたくないので、何度もカラーする事はオススメしていません。
ですので、ある程度色をしっかり入れしまって、2ヶ月後ちょうどいい~って感じになるようにするのがベストだと思います。
そうすればそれ以上に色落ちが気になる事もすくなるかと思います。
あとは、白髪染めは染料が多少多く入っていますので、暗く感じるかもしれません。
ですが、先ほども言いましたが、すぐ落ちます。
最初だけです。
最初だけ我慢すれば、問題ないと思います。
以上参考にして下さい。
追伸
先日、初めて来て頂いたお客様に
スタッフ入りました~
って聞かれました(笑)
新規のお客様まで心配していただいるんですね~
ありがたいです。
まだ、新しいスタッフが決まってないので
ぜひ何方かお願致します(-"-)
http://www.rio-hair.com/blog/2015/08/post-311-121980.html
追伸2
40代のヘアスタイル
ショート、ショートボブ、ボブ、ミディアム、ロングスタイルのご紹介
http://www.rio-hair.com/40-sutairu/